ワイルドフラワー特集
7月8月暑さにも比較的強いワイルドフラワーがおススメです!
オーストラリア産地商材
【ワックスフラワー】
今年もオーストラリア産ワックスフラワー入荷はじまります!
例年より2週間程早めの入荷になりますが、綺麗に仕上がってます。
11月下旬頃まで入荷予定です。
【ユーカリ テトラゴナ】
もうすぐシーズン終了との噂ですが今年は何月まであるのでしょうか・・・?!
無くなってからでは遅いですよ!(笑)ドライにもおススメ!7月下旬終了予定です。
【バンクシア フーケリアーナ】
そのままでもよし!ドライでもよし!!染めてよし!!!
日持ちも良く、色々と使いやすいバンクシアさん!
8月下旬頃まで入荷予定。
【セルリア ブラッシングブライト】
人気のセルリア!白く優しい感じがいいですね!
ドライフラワーにされる方が急増してます。good!!
10月下旬頃まで入荷予定。
(注意)同じ名前でピンクの商品もあります!
ホワイトもピンクも両色とも素敵なセルリア。
南アフリカ産地商材
【ユーカリ グレッグソニアーナ】
同じユーカリでも地域が違うとこんなにも違う姿になるんですね!
スッと細い葉の下に細かい実が付いています!
【プロテア】
ドライアップにして、スワッグなどに利用されている方を多く見受けられます!
とってもお洒落で素敵です!
【ピンクッション】
日持ち良く、インパクト大のピンクッション。
赤系、黄系、オレンジ系と種類も豊富に入荷が始まってきます。
【リューカデンドロン】
日持ちが良く、和花としても利用されているリューカデンドロン。
情熱的なレッド系、涼しげなグリーン系。