


2017.06.10
イタリア産 『ヘリクリサム・エリクリシオ・イモーテル』
沢山の呼び名があります(;^_^A
生花→ドライフラワーへと長い期間楽しめます。
ドライフラワーにすると、黄色い丸い花は開花してきます!!
約3週間位の短い間での入荷です。お早目にご利用下さいませ。
2017.06.10
イタリア産 『ヘリクリサム・エリクリシオ・イモーテル』
沢山の呼び名があります(;^_^A
生花→ドライフラワーへと長い期間楽しめます。
ドライフラワーにすると、黄色い丸い花は開花してきます!!
約3週間位の短い間での入荷です。お早目にご利用下さいませ。
2017.06.09
『ワックスフラワー』の入荷が増えて来ました!!
写真1枚目・・・ローテム(濃いめパープル)南アフリカ産
写真2枚目・・・マヤ(アイボリー色)南アフリカ産
写真3枚目・・・ベリーピンク(花蕾)オーストラリア産
7月頃より種類も色も入荷量も増えてきます。どうぞお楽しみ下さい!
2017.06.06
オランダ産 『アンティーク アジサイ』
多品種多色豊富なアジサイ達が入荷しております!
時季、気候 等によって色の出かたが変わります。
お探しの品種・色 等ございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ!
2017年11月頃まで入荷継続予定です。
2017.06.05
ケニア産 『ヒペリカム(マジカルピンクジャイアント)』
コロっとブリっと丸~いサーモンピンクの実がとっても可愛いです!
ケニア産地 → オランダ経由 → 日本着とちょっと長旅ですが
良い状態で入荷しております!!
2017.06.03
南アフリカ産 『セルリア(ブラッシング ブライト)』
可愛いピンク色が入荷致しました!!
生花にもドライフラワーにも人気ある花材です。
秋頃まで入荷継続予定です!
2017.06.02
オーストラリア産 『リューカデンドロン』
6月は日持ちが良く暑さにも比較的強いワイルドフラワー
リューカデンドロンがおススメです!!
レッド系、グリーン系が入荷しております。
2017.06.01
ケニア産 『ヒペリカム(キャンディフレアー)』
名前も可愛いですが、実物も可愛いですよ(笑)
ツヤッツヤのピンク色の小粒の実がとっても可愛いです!
ケニア産地 → オランダ経由 → 日本着と長旅ですが
綺麗な状態で入荷しております!!
2017.05.31
オランダ産 『アジサイ』
ナチュラル系、アンティーク系 色目豊富になってきました!
写真1枚目・・・マジカル エメラルド クラシック グリーン
写真2枚目・・・アンティーク ホットピンク
写真3枚目・・・ベラ クラシック ブルー
素敵なオランダ産のアジサイは6月おススメです。
お気軽にお問合せ下さいませ!!
2017.05.30
オーストラリア産 『シースター』
シダ系のユニークな葉物?!
スタッフが持っているのは10本で束の物。広がると結構大きい!
ブーケやアレンジメントやドライフラワーにも良いですね。
通年品質数量安定入荷しております!!
2017.05.29
アフリカ産→オランダ経由と長旅路での入荷をしております
『ピンクッション』がピンピンしています!!!
暑さにも比較的強く、日持ちも良いワイルドフラワーです。
6月のピンクッション入荷は少量となっています。